企業研修プログラム

e3c8e2ef3522086e632d7ee0fc00351a
企業様向けに特別にご用意させて頂くカリキュラムとなっております。
瞑想と呼吸法の習得から習慣化により、社員の方々のコミュニケーション能力、問題解決能力の向上などに役立てて頂けます。
直接出向いて、もしくはZOOMでの研修も可能でございます。

原式呼吸法・瞑想とは?

近年になり、瞑想が多くの人々に受け入れられるようになりました。それは脳科学の発展などによりストレス解消に瞑想が有効であることが科学的に証明されたからです。Googleやインテルなどの企業でも社員研修に入れて効果を上げています。
私たちはストレスを受けると脳の海馬(記憶を司る部分)が痩せていき記憶力が低下し、不安や恐れが増大していきます。また、不安や悩みを抱えているといくら睡眠をとっても脳は休まらず慢性疲労や自律神経のバランスを崩していきます。その解決法に最適な瞑想を20分3ヵ月行った人々のデータによると次の効果が見られました。

  ★海馬が約5%大きくなりました。 → 結果、記憶力が良くなり認知症の予防になります。
  ★脳幹の細胞が増え、自律神経が整い心が平安になりました。
  ★感覚神経のバランスが整い脳がクリアになっていきました。

この瞑想の実践に於いて必須なのが呼吸法なのです。
 深い呼吸により脳波をα波に導き、スムーズに瞑想に入って行く事が可能となります。
903feaa61de5dc8f63880ca899dbb412_s
これは何といっても、実際に即効性が見受けられる点です。
「目を瞑っているだけで瞑想」と言うものと違い、原式呼吸法・瞑想は、一度受けただけでも、視力が回復したり、身体がぽかぽかと温かくなり深いリラックス状態を体感することができます。
また、原式呼吸法・瞑想を覚え、ご自宅で2~3週間続けますと、生活面では基礎代謝・免疫力が上がり、自律神経が整い、その結果本来の健康を取り戻すことが出来ます。
精神面では、閃きの脳波と言われているα波が出て来るので、仕事の処理能力が高まり、よりよいアイディアが浮かびやすくなって参ります。

瞑想と呼吸法で期待できる効果

・責任感や自覚の醸成
・職場での人間関係の調整
・仕事に対する姿勢の改善
・目標達成、業績UP
・問題解決能力の向上
・集中力や記憶力の向上
・ゴール設定を自分で出来る
・平常心での商談
・冷静な判断力を養う
・インスピレーションを得る
・肩や首、目の疲れ等疲労回復効果
・メタボリックの防止

プログラムの流れ

ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421

研修実績

◆社員2000人以上の上場企業の社員研修(2年)
◆パート含め100名規模の中小企業の社員研修(10年)
                                                                             、、、等々

①業績が著しく上がった
②社員一人一人に感謝が生まれ、社内の雰囲気が良くなった
③能力が有り、感謝の深い社員が辞めることが無くなり、能力があっても不満のある社員のみ辞めるようになった
④セミナーを何回か受けた社員の成績が上がり責任感が強くなった
⑤社員が主体的に、会社の為に動いてくれるようになった

理論の詰め込み研修ではなく、呼吸法の体感・会得によって問題の根本解決が可能になります。
387c176cf9471fde7b885b02213baf0d_s

研修を受けた方の声

d16cd5ba25fdc4909b207fb675d83b51_s
・苦手だった上司、同僚と上手くコミュニケ―ションが取れるようになった。
・馬が合わないと思っていた取引先の担当者と付き合いがスムーズにでき るようになった。
・呼吸法を習得したことで、次々とアイディアが湧いて、考える企画が面 白いほど通るようになった。
・会社だけでなく、家族の問題まで調和して解決し、公私共に円滑にいく ようになった。
・実績が上がり会社に少しでもお返し出来るようになった。
・人間関係のトラブルに振り回されないようになり何かおきても意味が解 るようなり前向きに取り組む事が出来るようになった。
・自分に辛くあたる方にも、普通に対応出来許せる自分になった。
・働かせて頂いている事に感謝出来会社に対しお返ししたい気持ちになる。
・自分の気持ちが前向きになり回りの方に感謝を伝えたくなって、一緒に 働いている方の為に何が出来るか考えるようになった。

講師紹介

20080407_39721
原アカデミー株式会社代表 心理学博士(U.S.A.) 
幼少の頃からの虚弱体質を呼吸法と瞑想によって克服。ヨガの研修を10年経てから、高橋信次氏に師事し、心の世界に開眼する。以来、心と体と魂の浄化・開発を目指す研究と実践指導に取り組んでいる。その間、武蔵野音楽大学卒業。東京高等鍼灸学校を卒業。東洋医学の治療家として臨床研究を重ねる傍ら、独自のヒーリング法と心の浄化を通して、理想・希望が実現するスーパーメソッドを開発し、全国でセミナーや講演活動を行なっている。
舩井幸雄氏存命中、舩井オープンワールドにて7年間瞑想・呼吸法の講師をつとめた。
2014年4月「自分を愛せればすべてはうまくいく」を出版し、アマゾン心理学部門で第1位、2015年3月出版「心も体も15歳若返る 瞑想呼吸」では呼吸・気功法部門で第1位を獲得。
2015年11月3日東久邇宮文化褒賞受賞。


出版書籍には「自分を愛せればすべてはうまくいく」「心も体も15歳若返る 瞑想呼吸」「『瞑想』であなたの願いは次々叶う」「ココロとカラダの断捨離」
「感謝力」「心の曇りが晴れる本」「目がどんどん良くなる原式視力回復呼吸法」「呼吸はあらゆる願いを叶える」「足を温めれば心身の不調が消える」
その他多数書籍を出版。また「The sun and The moon cards~毎日に愛と幸せを呼ぶ~」で毎日を助けるフォース(真我)の言葉と、心眼が開いた原が撮影
した、月と太陽の写真をセットにしたカードも出版。

費用

基本料金(20名まで)20万円(1回)

開催場所:御社オフィス他

※少人数の際は、ご相談下さい

実施時間:2時間程度

当プログラムstep2までを受講した会社の成果一例

c37e20fed0297b6b021ffa5b45bab3a3_s
●仕事は仕事、プライベートはプライベートというドライな考えが主流であったが、幹部社員や一般社員がセミナーや呼吸法を受講して、仕事も大事、プライベートも大事というウェットなバランスの良い社員気風が生まれた。
仕事が大事な時は、時間外だろうと休日であろうと自ら進んで仕事に取り組むようになった。又、プライベートでは、自分の健康も大切と思うようになり、食事や休む時間を有効に活用するようになった。社員のストレスが減ったせいか、飲酒など無茶飲みや夜遊びがほとんどなくなった。


朝、出勤時間に遅れてくる社員が減った。責任をもって、現場を受け持つ姿勢が若手社員にも出てきて、和気あいあいと仕事に取り組んでいる。


海上で作業を行うので、以前は冬になると社内で風邪をひく社員が多く、そのため現場の人員が不足したり、人の調整で苦労するのが恒例だったが、セミナー受講の社員が増えたせいか、冬の風邪・インフルエンザで休む社員が半減した。


セミナーに参加した後に、社員の向上心が圧倒的に高まった。以前は、休みの日など、仕事に関連する展示会や研修会には、渋々参加していたが、現在は自ら進んで参加し、参加後のレポートやプレゼンも前向きで、他の社員にも好影響を与えている。


会社の売上高が倍に増えた。営業を担当している幹部社員がセミナー受講後、自信を持って客先に臨むようになり、それが信用信頼に結びつき受注につながっている。社員の自分の力はこれだけという狭い殻から脱皮できたことで、さらに大きな可能性に挑戦する姿勢が売上を伸ばしている。


自分の仕事、自分の会社に誇りを持つ社員が増えた。潜水作業はある意味3Kと言われる仕事の代表のようなところもあるが、その危険で、汚くて、苦しい仕事に誇りを持って取り組むようになった。「誰もやれない仕事を自分たちがやっている」という自覚が生まれ、さらには「この仕事を工夫すれば人々に喜ばれる結果が生まれる」という社会との一体感も感じとれるようになっている。
辞める社員が減った。又、一度辞めた社員が戻ってくるようになった。さらには、外注先の潜水士も「○○(弊社)潜水で働きたい」と入社を希望する人も出てきて、人材の確保が容易になってきている。


以前から、あるといいなぁと思っていた自社の「海洋技術センター」が社員の発案で設置、入手することができた。この技術センター(500坪余り)のおかげで、水中ロボットや大型の作業機械のメンテナンスや開発をすすめることができるようになり、営業に大きく貢献している。


会社への来客数が10倍以上に伸びた。弊社は、工事を受注して施工する会社なので、受注するために外部に出て受注活動をしていたが、セミナーを受講する社員が増えるにしたがって、客先がわざわざ足を運んで、会社に来て打合せや仕事の相談をしてくれるようになった。おかげで効率の良い、質の高い仕事ができるようになっている。


セミナーを受講する社員が増えるにしたがって、弊社と一緒に仕事をやりたいという企業や行政、大学、研究機関が多くなった。又、海外からのオファーも多く、日本で海の仕事をやるなら「○○(弊社)とやりたい」という企業やメーカーが数多く出てきた。


セミナーを受けて、社員のストレスが少なくなったせいか、社員間が調和して、お互いを助け合うという風潮が高まっている。


社員の特許出願率が増えた。今まで特許出願など皆無だったが、セミナーを受講する社員が増えるにつれ、特許の出願申請が増えた。(特許取得、出願中のものを合わせて10数件になる。)客先の方から共同出願させてもらいたいとの依頼も多く、そのせいか仕事の受注活動もスムーズに行われるようになっている。